練馬にある、やまののすーさんと言えば、この業界では知らない人はいないような有名な方で、初日の並びはすごかったそうな。
この日は営業してるかどうか恐る恐る、
祝日の閉店間際16時前の訪麺でしたが、やってました!良かった!
店内入店し、こく塩をオーダー。
前金制で800円払い待つこと5分ほどで着丼です。
こく塩¥800-
サラッとしたスープに鶏と魚介出汁を感じます。
この感じ懐かしく、高円寺の某店を思い出しました。
合わせる麺は三河屋製麺の細麺で、スープの持ち上げもよし。
ネギと紫タマネギ、水菜と2種類のチャーシューに半熟味玉ハーフはデフォルトトッピングなのも嬉しいです。
オープンの日に行列がすごくて、2日目から提供しなくなってしまった替え玉も気になりますね。
スープまで完食しませんでしたが
大変おいしゅうございました。
鶏こく中華すず喜
070-2797-8807
しかし、三鷹は
さくら井以前、さくら井以降で語られるほどラーメン地図が変わりましたね。
激戦区。